2007年12月31日
年越しそば
大晦日ですね。
OLIVIAです。
年越しそば 食べましたか?
我が家は食べました。
結婚して高松に来て以来、年越しは
しっぽくそばを食べます。
実家の岡山では、えびのてんぷらののった
かけそば でした。
年越しそば というからには ということで
いつも 日付の変わるぎりぎりに食べてました。
なので、具沢山のしっぽくそばは
最初、こんなボリュームあるもの
年末に食べるんだ・・・とびっくりしました。
今は、おいしく頂いてますけどね。
OLIVIAです。
年越しそば 食べましたか?
我が家は食べました。
結婚して高松に来て以来、年越しは
しっぽくそばを食べます。
実家の岡山では、えびのてんぷらののった
かけそば でした。
年越しそば というからには ということで
いつも 日付の変わるぎりぎりに食べてました。
なので、具沢山のしっぽくそばは
最初、こんなボリュームあるもの
年末に食べるんだ・・・とびっくりしました。
今は、おいしく頂いてますけどね。
Posted by コロタンの友達 at 21:18│Comments(2)
│つぶやき
comments-head
しっぽくそばは
この次期お約束だよねぇ。
県外人にはビックリですか・・・。
って我が家は普通にエビ天だけでしたよん。
昼からずっと、おせち料理手伝ってて
19時頃からダラダラしてまぁす。
おせちなんて面倒なだけ・・・って思ってたけど
子供が手伝うのを見たら
こういう仕来りも大事かなと思ったりしました。
歳とったな。笑
この次期お約束だよねぇ。
県外人にはビックリですか・・・。
って我が家は普通にエビ天だけでしたよん。
昼からずっと、おせち料理手伝ってて
19時頃からダラダラしてまぁす。
おせちなんて面倒なだけ・・・って思ってたけど
子供が手伝うのを見たら
こういう仕来りも大事かなと思ったりしました。
歳とったな。笑
Posted by ときん at 2007年12月31日 22:39
えー うちは、毎年肉そばだー
ちなみにお雑煮は、評判のあんもち雑煮!
お嫁に来て最初は驚いたけど
今では餡がないと物足りない~
私もさぬき人になりつつある。。。。
やはり暮れからお正月はわくわく楽しいね!
ちなみにお雑煮は、評判のあんもち雑煮!
お嫁に来て最初は驚いたけど
今では餡がないと物足りない~
私もさぬき人になりつつある。。。。
やはり暮れからお正月はわくわく楽しいね!
Posted by めぐちゃん at 2008年01月03日 14:44