2009年01月15日
マジカル アイ
この前、イオンに行った時、本屋で立ち読みしたのですが。。。
題名は忘れましたが、勉強ができるためには・・みたいな題でした。
毎年、元旦に 「今年は コレをするぞ!!!」 「アレができるようになろう!!」
と、心に強く誓うのだけど、なかなかねえ
その本の中で、
・ 何かを学ぼうとか 得ようと 常に 意識すること。
情報を得る媒体(本・PC・ipodなど)を 常に持つくらいでいること。
・ やろうやろうと思って気がついたら5年たってた というのはどうか?
なんでも5年間 毎日ちょっとずつでもしていれば ものになってるハズだ。
という くだりが ありました。
この本のようには 頑張れないけど、何か 出来たらいいなあ。
と かなり 集中して読んでいたから、いっそのこと買う?? と思ったけど、
けっきょく 別の本を買って帰りました。


これなら 毎日続けられるかも・・・ちょっと前に流行ってたみたいね。。
題名は忘れましたが、勉強ができるためには・・みたいな題でした。
毎年、元旦に 「今年は コレをするぞ!!!」 「アレができるようになろう!!」
と、心に強く誓うのだけど、なかなかねえ

その本の中で、
・ 何かを学ぼうとか 得ようと 常に 意識すること。
情報を得る媒体(本・PC・ipodなど)を 常に持つくらいでいること。
・ やろうやろうと思って気がついたら5年たってた というのはどうか?
なんでも5年間 毎日ちょっとずつでもしていれば ものになってるハズだ。
という くだりが ありました。
この本のようには 頑張れないけど、何か 出来たらいいなあ。
と かなり 集中して読んでいたから、いっそのこと買う?? と思ったけど、
けっきょく 別の本を買って帰りました。
これなら 毎日続けられるかも・・・ちょっと前に流行ってたみたいね。。
Posted by コロタンの友達 at
21:24
│Comments(1)
2009年01月13日
寒いね
お久しぶりです。oliviaです。
3連休どこか行きましたか~?
我が家は 久しぶりに 3日間とも予定がなく、
の~んびり。
っと思っていたけど、気がつけば家の中でバレーボールが始まったり、
忍者修行が始まって、ドアの開け閉めがハンパじゃなくなり寒くなったり
ついには 子どもたちの「どっか行こう」攻撃
しょうがなく
土曜日は さぬきこどもの国へいってきました。
寒いためか あんまり 人がいなくて ラッキーでした。
夕方からは ちらほら雪も降り始め、館内は閑散としてきたので帰りました。
5年の長男も まだ なんとか 楽しめたようです。
日曜日は じじばばに 金毘羅さんに連れていってもらい、
月曜は イオンへ うろうろしに行きました。
こんな のんびりな 3連休も たまには いいものです。
3連休どこか行きましたか~?
我が家は 久しぶりに 3日間とも予定がなく、
の~んびり。
っと思っていたけど、気がつけば家の中でバレーボールが始まったり、
忍者修行が始まって、ドアの開け閉めがハンパじゃなくなり寒くなったり
ついには 子どもたちの「どっか行こう」攻撃

しょうがなく
土曜日は さぬきこどもの国へいってきました。
寒いためか あんまり 人がいなくて ラッキーでした。
夕方からは ちらほら雪も降り始め、館内は閑散としてきたので帰りました。
5年の長男も まだ なんとか 楽しめたようです。
日曜日は じじばばに 金毘羅さんに連れていってもらい、
月曜は イオンへ うろうろしに行きました。
こんな のんびりな 3連休も たまには いいものです。
Posted by コロタンの友達 at
20:02
│Comments(0)
2009年01月01日
あけましておめでとう


昨年の ころりん活動は バタバタと していたように思います。
もっとじっくり考えて お話の内容を練って 納得のいく練習して・・・を
したくても なかなか メンバーの都合が合わず

本番を迎えたこともありました。
でも、これまでのチームワークで なんとか補って、本番も無事こなしていました。
今年は そんな冷や冷やした

事前の準備・練習をきちんとしたいなあ。そして 無理のない予定でしたいなあ

みなさん、どうぞ 今年のころりんも 温かくお見守り下さいね。
今年もよろしくお願いいたします。
