この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月28日

映画会

スノーマンです。
初めて書き込んでます(=^▽^=)

今日は小学校の親子映画会で、娘二人と共に鑑賞してきましたが…
始まってすぐに恐竜や、ミイラ男なんかが次々出て来て、私はワクワクしながら見入っておりますと…
すすり泣きが…(;_;)
気が付くと下の子は膝の上で泣きながら寝てしまい、上の子は涙ポタポタ。
でも最後にはハッピーエンドに笑って帰ったわ。
いろいろあったけど映画ってやっぱりいいもんですなぁ(^▽^)

  


Posted by コロタンの友達 at 02:18Comments(2)

2008年09月17日

テレビっ子

oliviaです。

台風が近づいて、遠足や、修学旅行が気になる~。



ところで、olivia家は今、テレビが使えません。

先週の金曜の夜から 映りません。

アンテナの線が外れていて、直そうとしたのだけど

バチバチピカピカと火花が散ったので、怖くてそれ以来触ってなくて。

直そうとすればできそうなんだけど、

コレを機会に テレビのない生活を送ってみよう!!と

思い立ったのでしたニコニコ



子どもたちは、「早く直して~」と 最初の2・3日うるさかったけど、

もう、慣れてきたのか、夕食後はトランプしたり、読書したり、

それなりに 過ごして満足してるみたい。

そんなもんなんだね。



今日は、カルタ取り大会。

一対一で 試合風に並べて、

まるで、新年のテレビでやってた百人一首の大会バリに

真剣勝負パーンチ

2番目・3番目の子どもには 圧勝できましたが、

長男とはいい勝負で ヒヤリ汗 



記憶力も鍛えられ いいかんじチョキ



このまま テレビ直さんでも いんじゃない?


いやいや、そんなわけにはいかないか。

ダンナが帰ってきたら 直してしまうだろうなあ。

ちょっと、残念。

  


Posted by コロタンの友達 at 21:39Comments(4)つぶやき

2008年09月06日

今日のころりん 本番

今日は、国分寺図書館で ころりんの本番活動 してきました。

毎月第一土曜日にあります。


















今日は、 絵本を2冊
       傘を使ったお話
        てあそび
        パネルシアター


この内容でした。

みんな喜んでくれたのかな。

また来月観にきてね。

次回は 10月4日 14:00~14:30
      国分寺図書館














今日も気合いれて ころりんTシャツ着て

楽しんできたわ。



  


Posted by コロタンの友達 at 16:08Comments(2)日記

2008年09月01日

今後とも

今日は、夏休み明けで ころりん打ち合わせ会議でした。

メンバーは どんどん新しいことに挑戦したり

仕事を変えたり、はじめたり、色々です。



一番上の子どもたちが 幼稚園だった頃に 始めたころりん。

毎日 ころりんが仕事みたいだった頃が 懐かしいわあ。

あれから ずいぶん みんな 置かれている状況・環境が変わってきました。

下半期 どう活動していくか・・・悩みどころ。



でも なるべく たくさんの子どもたちに 楽しいおはなしを

届けれるよう 頑張っていくので 今後ともよろしくお願いしますピカピカ

  


Posted by コロタンの友達 at 23:52Comments(1)日記