2008年10月18日

あいたた。

oliviaです。

今日は 長男・次男が通う小学校の参観日でした。
といっても 参観だけではなく、参観の後、ありがたい講演会を聞き、お弁当おにぎりを食べ、
親子で1時間半の校区内ウォークラリー汗

良いか悪いか晴天に恵まれ、暑いわ晴れ、 坂あってしんどいわ汗 ・・・・
5歳の娘も連れて行かなきゃで、なかなかハードなイベントです。

娘は校門出て10歩くらいで 案の定
「疲れた~。」

まだ 小学校に通ってないのに 毎年
親子ウォークラリーに参加させられている娘。(すでに3回目)
来年から 本番が6年間待ってることを 知ってるのだろうかナイショ
ついでに 私も 同じだけ付き合うわけだガーン


家につくと すでに 足が筋肉痛ムカッ
こんなに 早く痛くなるなんて
あ~私って まだ若かったんだハート

ちょっと、安心したのでした。







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
自由研究
思い出してごらん~♪
ついに!!!!
あけましておめでとう
サンタさん いつまで?
ワックスがけ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 自由研究 (2011-08-19 21:02)
 思い出してごらん~♪ (2009-03-17 21:15)
 月あかり (2009-03-12 00:04)
 ついに!!!! (2009-02-02 23:20)
 あけましておめでとう (2009-01-01 10:00)
 サンタさん いつまで? (2008-12-28 23:16)

Posted by コロタンの友達 at 19:48│Comments(3)つぶやき
comments-head
お疲れ~
娘のイベントみたいだねぇ。
Posted by 早稲田寮 at 2008年10月19日 22:36
うちも噂のふるさとウォーク、初体験してみたよ
うちも下のお嬢さまは最初からギブアップ気味でしたが、ゴールでもらえる飴を何としても口にするまでは(>_<)と、がんばったよ~
やはり、おやつの力はすごいっっ
Posted by スノーマン at 2008年10月20日 01:12
早稲田寮 
 そう、誰のイベントだかわかりません。
 来年は早稲田寮さんのイベントにしてあげる。

スノーマン
 長男は「うちは5人家族です」と5つもらってました。
 せこっ。
Posted by olivia at 2008年10月20日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいたた。
    コメント(3)