2008年09月17日

テレビっ子

oliviaです。

台風が近づいて、遠足や、修学旅行が気になる~。



ところで、olivia家は今、テレビが使えません。

先週の金曜の夜から 映りません。

アンテナの線が外れていて、直そうとしたのだけど

バチバチピカピカと火花が散ったので、怖くてそれ以来触ってなくて。

直そうとすればできそうなんだけど、

コレを機会に テレビのない生活を送ってみよう!!と

思い立ったのでしたニコニコ



子どもたちは、「早く直して~」と 最初の2・3日うるさかったけど、

もう、慣れてきたのか、夕食後はトランプしたり、読書したり、

それなりに 過ごして満足してるみたい。

そんなもんなんだね。

テレビっ子

今日は、カルタ取り大会。

一対一で 試合風に並べて、

まるで、新年のテレビでやってた百人一首の大会バリに

真剣勝負パーンチ

2番目・3番目の子どもには 圧勝できましたが、

長男とはいい勝負で ヒヤリ汗 



記憶力も鍛えられ いいかんじチョキ



このまま テレビ直さんでも いんじゃない?


いやいや、そんなわけにはいかないか。

ダンナが帰ってきたら 直してしまうだろうなあ。

ちょっと、残念。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
自由研究
思い出してごらん~♪
ついに!!!!
あけましておめでとう
サンタさん いつまで?
ワックスがけ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 自由研究 (2011-08-19 21:02)
 思い出してごらん~♪ (2009-03-17 21:15)
 月あかり (2009-03-12 00:04)
 ついに!!!! (2009-02-02 23:20)
 あけましておめでとう (2009-01-01 10:00)
 サンタさん いつまで? (2008-12-28 23:16)

Posted by コロタンの友達 at 21:39│Comments(4)つぶやき
comments-head
うちもそうでした。
テレビ、なくなってみたら、結構、ほかにいろんなことできて、よかった…

今でも、私と子供は、あまり見ません。
約一名、かえって来るとずーっとつけてる人がいますが…
Posted by mikkey at 2008年09月17日 22:36
単身赴任から帰省した主人。
なんにも言ってないのに
めざとく見つけ、即 直してしまいました。

今日は テレビつきっぱなしでした。
Posted by olivia at 2008年09月19日 22:02
テレビ直した単身赴任です。
テレビは必須だね!
Posted by olipapa at 2008年09月23日 21:23
てれびのない生活もいいものです。
Posted by olivia at 2008年09月28日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビっ子
    コメント(4)