2008年05月06日

画像満載。

ときんデス。

今年初のキャンプに行ってきましたー。

整ったオートキャンプ場。

予約を取るのに、2時間も携帯かけっぱで、やっと取れた訳ですが。

巨大ムカデ3匹ってどうよガーンガーンガーン

さてさて。

天気はそれなりに良好。

海が近いけど、泳ぐ準備をしてなかったので

カニや小魚をとる。

画像満載。

画像満載。


私は触れませんけどっ。

画像満載。

画像満載。


太平洋は荒海でした。

画像満載。


子供達が作ったローストビーフ付サラダ。

画像満載。


朝はたまごサンドやコーンスープ(残り物のかぼちゃ入)など。
決してコールマンの宣伝はしとりませんよ。笑

画像満載。


近くに公園があって、10分おにごっことか言うダンナオドロキ

画像満載。

一気に逃げる滑り台もありますが。

画像満載。

私はのんびりコーヒータイムです(*^_^*)

画像満載。


楽しい一時はあっつー間ですね。。。。

洗濯かぁちゃん大変です。

画像満載。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
自由研究
思い出してごらん~♪
ついに!!!!
あけましておめでとう
サンタさん いつまで?
ワックスがけ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 自由研究 (2011-08-19 21:02)
 思い出してごらん~♪ (2009-03-17 21:15)
 月あかり (2009-03-12 00:04)
 ついに!!!! (2009-02-02 23:20)
 あけましておめでとう (2009-01-01 10:00)
 サンタさん いつまで? (2008-12-28 23:16)

Posted by コロタンの友達 at 13:51│Comments(3)つぶやき
comments-head
ほほ~。素敵なキャンプ場です。
どこかまた教えてね。
我が家は、4日のデイキャンプを2日くらいまえに
急に予約しよう!!という無茶なことを試みました。
何件も何件も電話しましたが×。
結局、綾上のB&G。さすが、GWに空いてただけありました。
もちろん私らだけの貸切。。。事前に計画を!!です。
Posted by OLIVIA at 2008年05月06日 14:13
うわぁ!いいなぁ。
キャンプ道具何もないし… 一度行ってみたいなぁ(≧∀≦)

うちは仁尾で潮干がりよん。あさりは…まったく取れず、まて貝どっさりで、子どもたちはずいぶん採るのが上手になったよ!
まて貝…私はじめてみた…あんなに長い貝があるとは知らなかったよ(」°口°)」砂の中からヌッッて出てくるんだよぉ!!
Posted by スノーマン at 2008年05月06日 14:45
☆OLIVIA
すごいわっ。そのBG。
てか、思いつくアナタにも。笑

高知県にあるキャンプ場です。
2泊では物足りない感じでした。
時期的にまだ夜は寒いわ。

☆スノーマン
とりあえず、テントだけ買って
後は家にあるモンで出かけてみよう!!!!
それがアウトドアですよ~。

マテ貝ね。
塩かけた???
子供ははしゃいで大変だったでしょぅぅ。
潮干狩り、2-3年行ってないなぁ。
Posted by ときん at 2008年05月06日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画像満載。
    コメント(3)