2007年12月14日
畳の上で。
かるたです。
ときんです。
コレが出てくると厄介です。
だって長いんだもんッッ。
ちなみに画像は
長新太さんのへんてこかるた。
去年の物。
あと、
五味太郎さんの
メモリーカードとかぐるぐるカードとか。
コレはまだコッチに出回ってなかった頃
上野動物園で見つけて即買い。
絵が可愛い

ってか私の趣味が混入

もちろん子供もですが。
どっちにしても絵本から入るのだから
こーいうの選ぶのも
仕方あるまいな。と。
幼稚園で貰ったすごろくは
10~15分で終わりますが
人生ゲームは数時間

最近してないから、
出してもいいかなって思うけど、
何だかね。
面倒って思う。
私の都合。
でも。
やっぱりそういう時間は必要なのかな。
今週ずっと休んでたお姉さんが
ようやく今日から学校行けました。
インフルエンザでもなく
原因不明で
熱がなかなか下がらず、
このまま治らないのか不安でしたが
元気になってなにより

健康が一番。
当たり前なのにね。
いらん事で怒りすぎてますわ・・・・。
Posted by コロタンの友達 at 23:27│Comments(4)
│つぶやき
comments-head
そうそう こどもが 病気すると 反省するよね。
初心にかえる というか 無事 生まれてくれて ありがとう! っていうか…
ゆっくり かるた でもしたくなりました。
初心にかえる というか 無事 生まれてくれて ありがとう! っていうか…
ゆっくり かるた でもしたくなりました。
Posted by mikkey at 2007年12月15日 08:31
☆mikkeyさん
あの子は出来るのに
うちの子は何故出来ないの?
つい比べてしまいます。
生まれてくる事ですら
奇跡に近い事なのにね。
ホント初心忘れず・・・です。
ぇぇ。
のんびりカルタしてください。
ウチは、かなりバトルです。笑
あの子は出来るのに
うちの子は何故出来ないの?
つい比べてしまいます。
生まれてくる事ですら
奇跡に近い事なのにね。
ホント初心忘れず・・・です。
ぇぇ。
のんびりカルタしてください。
ウチは、かなりバトルです。笑
Posted by ときん@管理人 at 2007年12月15日 13:27
ときん、
ときん のとこの子どもたちが、
他の子と比べて、出来ないことってあるんだ・・・
びっくり。
ときん のとこの子どもたちが、
他の子と比べて、出来ないことってあるんだ・・・
びっくり。
Posted by olivia at 2007年12月15日 19:00
☆olivia
うちの子は対した事ないから。
ホントに。
そー見えるだけ。
あ。でも。
おりこーサンに見せる技がすごいからだと思う。笑
うちの子は対した事ないから。
ホントに。
そー見えるだけ。
あ。でも。
おりこーサンに見せる技がすごいからだと思う。笑
Posted by ときん@管理人 at 2007年12月15日 20:29